2012年8月31日金曜日

ラングリッチ 18回目 Bch3 Act5

本日の先生は ロチェール(Rotchell)先生 

昨日の先生に若干の不満を残していたせいか、本日の先生の暖かさに嬉しくなる(私って単純かも)。今日の気分はどう?とか日本は暑いとか、簡単な挨拶から始まりました。初めてだけど、自己紹介はしなかったけど、随所にフリートーク的な話があったので問題なかったです。
昨日Act5をやったことをすっかり忘れてしまって、同じのをやってしまった。なので、Act52回して、Bch4 Act1もやった。
しかもあと2分残ってるけど、先に進む?と言われ、いやいやそれは結構ですと言ったら、残りの数分をマシンガントークで消化。それが時間一杯は話すわよ〜みたいな感じがあって(昨日の今日なので)とっても好感度大な先生でした。

ラングリッチの先生は終わったらテキストメッセージ書いてくれる先生と書いてくれない先生がいるのですが、やっぱり書いてくれる先生のほうがいいですね。ロチェール先生も書いてくれます。
やっぱりちょっとした心遣いってうれしいですね。これがあるとないとでは、全然印象が変わります。(やっぱり単純なのかも)


これを書いている数時間前、フィリピンでM7.6の地震があったそうですが、セブ島は大丈夫だったんでしょうか。

ラングリッチ 17回目 Bch3 Act3

本日の先生 コンテサ(Contesa) 先生

さらっと自己紹介して、テキストへ。回線の調子が今イチなためビデオを使用せず。
少し早口な感じ。テキストはさらっとでしたが、発音のチェックが割と厳しかった。
質問がないのでAct4に進む。
真面目な先生なのか、無駄な話(フリートーク的な)のは一切なく、さくさくと進んだ。
最後に時間が1分ほどあったのですが、もう時間だからと25分前にさっくり(どちらかというと一方的に)終了を告げられた。なんとなく早く終わりたいという感じが伝わってきてちょっとって嫌な感じ。
発音チェックとかは良かったけどなんとなく消化不良なレッスンでした。
早く終わらせようとしなければ、また取っても良かったけど、多分次は取らないかな〜。
でも発音チェックは厳しかったので、発音を直してもらいたい人にはびしびし直してくれるので良い先生だと思います。


2012年8月29日水曜日

ラングリッチ 16回目 Bch3 Act3

本日の先生はジュリ(Juli)先生です。

最初は回線の調子が今イチで(どちらが今イチだったかは不明。もしかしたら私かもしれない)、そのうえ周りの声がけっこう入ってきて、聞き取りにくかった。ビデオを消して、5分くらい後にやっとクリアになってきました。まずは自己紹介。私が仕事を探すには英語が役に立つと思うから英語の勉強したいと言ったところ、アメリカドラマを見るとよいとアドバイスをいただきました(最初は字幕見て、次は字幕を消して見ると良いよとのこと)。だいたい私のパターンは最初の5分から10分はお互いの自己紹介、でテキスト、あまったらフリークな流れで進んでいます。テキストについては内容はほぼ質問なく理解しているのですが、何しろ英語からすっかり離れているので、「慣れ」るために最初からテキストをやっているので、質問ないからさくさく終わって、フリートークになることが多いです。テキストは質問がないとさくっと流れる先生と、役割変えて何度かやってくれる先生もいますが、ジュリ先生はさらっと派のような気がします。ちょっと早口でわからないこともあったけど、フリートークするなら楽しく話せそうな先生です。最近は朝が多く、私が寝る事と食べることが好きというとだいたいの先生と盛り上がります。朝の先生たちはかなり早起きです。


2012年8月27日月曜日

ラングリッチ 15回目 Bch3 Act2

本日の先生 マルサ(Martha)先生

最初リアクションがなくて、ちょっと心配しておりましたが、最後の最後でその理由が判明しました。(どうやらビデオにするの忘れていたらしい。)一応本人はリアクションをしていたみたいで、私が声聞こえますかと聞いたとき、どうしてそんな質問をするのって感じでした。

軽く自己紹介して、テキストへ。ゆっくりとわかりやすく話してくれます。
リアクションがなくて、う〜んと思っていて、テキストもさくさく終わってさあどうしようか、次に進もうか悩んでいたら、意外に話が弾んでフリートークをしていたら25分を過ぎてしまって、逆にこっちから時間になったよと言ったら、今日はこれで終わりだから大丈夫とのこと。
フリートークするには良い先生かもしれません。

今回から先生を実名にしてみました。イニシャルにすると誰かわからなくなっちゃうから。先生方もたくさんいるから大変です。




2012年8月23日木曜日

アラビア語

アラブイスラーム学院が夏休みになってさっぱり勉強していないので、ちょっとアラビア語の復習をします。といっても単なるなぶり書きと習ったくせに忘れている単語(かなりやばいかも)を書き連ねてみます。
顔のパーツが小さい /// ناعم
蚊 /// ناموس
蚊が刺す /// قرص الناموس
(私が)蚊に刺された /// قرصني الناموس
蟻 /// نمل
ゴシップ、うわさ /// قيل
デマ、うわさ /// إشاعة
私は着替えた時、男性に見られた。 /// شاهدني الرجل عندما غيرت ملابسي
男の人が服を着替えた /// غير الرجل الملابس
その男は両替をした /// غير الرجل النقود
その男は気分転換をした。 /// غير الرجل جواً
引っ越しをした /// غير الرجل العنوان
私は結婚して名前を変えた /// غيرت إسمي بعذ أن تزوجت
私は昨日遅くに家に戻った /// رجعت إلى البيت أمس متأخراً
私は日本人の男性と5年前に結婚した /// تزوجت من رجل ياباني قبل خمس سنوات
アフマドの住所を忘れた /// نسيت عنوان أحمد
3時間前においしいごはんを作った /// طبخت طعام لذيذ قبل ثلاث ساعات
地下鉄 /// مترو ،قطار الأنفاق
夏休み /// عطلة الصيف
頭が痛い /// عيدي ألم في رأسي
のどが痛い /// عيدي ألم في حلقي
銀行に口座がある /// عندي حساب في البنك
眼鏡 /// نظارة
新聞 /// جريدة،صحيفة
窓 /// نافظة
建物 /// بناء
ネックレス /// سلسلة


ラングリッチ14回目 Bch3 Act1

本日の先生 J先生

代行の先生でしたた。前回の代行でかなり今イチだったので、今回もちょっと不安だったのですが、結果オーライでした。(前回評価の時にいろいろ書いたからかしら・・・)

始めからハイテンションで、オーバーリアクション感がありますが、スカイプで音声通じてるかなとか心配する必要がないのが良いかもしれません。
代行でごめんなさいねということを言っていたけど、別にJ先生のせいではないですが、きちんとしている先生です。
まずは自己紹介をして、テキストに進みました。ゆっくりとわかりやすく読んでくれます。スキットごとに質問ある?とか発音は大丈夫とかコメントしてくれます。時間はあっという間に過ぎてしまいました。
多分J先生はフリートークとかが向いているような気がします。テキストが悪いという訳ではなく、のせ上手なところがあるので、会話を練習したい人向けだと思います。

2012年8月22日水曜日

ラングリッチ 13回目 Bch2 Act 8-9

5日間ぶりのラングリッチ 本日の先生はA先生
予定より2分ほど遅れ、スカイプの調子が良くなかったそう。
軽く自己紹介してテキストへ。
特に 可もなく不可もなくの先生でした。
私は今英語を話す事に慣れたいので、フリートークよりもテキストを一通りしたいので、Act8が終わって、どうする?と聞かれたのでAct9をお願いしました。でも割と話をふってくれる先生だったのでフリートークでも良かったかなと思います。ただ、先生は割とアクティビティな先生っぽいので(お休みの日はビーチに行ったりすると言っていたので)非アクティビティ(どちらかというとだらだら過ごすのが好き)の私とは共通項は見つけにくいかも。

オンライン英会話は一度さぼるとサボリ癖がついてしまうので、その癖がつく前に再開したほうが絶対良い気がしてきました。
明日もがんばろう〜

2012年8月16日木曜日

ラングリッチ 12回目 Bch2 ACT7

本日の先生はL先生

おすすめ講師ブログでかなりの評価をもらっていた先生だったのですが、その評価どおり私の中では一押し先生だと思います。しかも授業も楽しい上に可愛いのです。
自己紹介もうんうんと可愛らしくうなずいてくれ、話しているのを聞いてるよ〜という感じで話しているのがとっても楽しいです。しかも褒め上手。それは英語ではなく、趣味とか住んでる町とかいろいろ説明してると、その内容に対してすごく楽しそうに質問したり聞いてくれているのが表情からもわかります。
レッスンスタートはまず↑こんな感じで自己紹介とフリートーク的な話を5分ちょっとして、テキストに入りました。テキストを読んだあと、テキストに関連した質問をしてくれたりして、一通り終わったあとは、テキスト関連のフリートークでした。
とりあえず今月はラングリッチスタート月なので、一通り先生を体験したいのですが、一巡したら進んで2回目を申し込みたい先生です。

今回やったBch2 Act7は前回bad評価の先生にもやってもらったのですが、今イチなのでもう一回やり直しました.
講師のBad評価を選ぶと、理由を書く欄があるのですが、それに対する返答はないので、この評価がどう活かされるのかはわからないですね。でも、講師もたくさんいるので、たまに外れな先生に会うのは仕方ないのかもしれません。

2012年8月15日水曜日

ラングリッチ 11回目 Bch2 Act7~9

本日の先生 E先生

初めての代行となりました。私は先生を選ぶ時、自己紹介をみたり、おすすめ講師情報ブログを見て予約をするのですが、自己紹介を見てやめようと思った先生だったので、ちょっと乗り気ではなくレッスンを始めました。
そういう悪条件があったためか、授業は全くつまらなかった。よってこの先生に対する評価はBADで評価させていただいた。
どんな点が悪かったかというと、とにかくテキストを読むだけの授業で、コメント一切なしでした。
他の先生であれば、テキストのエクササイズが終わると質問はとか、そのトピックに関する話題をふってくれたり、発音を直してくれたり、ロールプレーは役割を交換したり、いろいろな工夫をしてくれるのですが、この先生は一切なし。読むだけなので、一気にテキストを読んだので3課もやっていまいました、そして会話中にあと何分あるけど何をしたいが口癖なのか、3回も聞きました。

11回目にして初めての不満なレッスンでした。代行になったときも、向こうから指定するんじゃなくて、時間が間に合うなら違う先生を指定できるようにして欲しいですね。(誰かのブログに代行の時はあまり人気のない先生になると書いてありましたがどうやらそれは間違いじゃないかもしれない。まあ1回だけなので何とも言えないですけどね)

2012年8月13日月曜日

茅ヶ崎英語 夏期講習 初日

リスニング講座(10時~12時)

年齢構成はかなりばらばら。下は中学一年生から上は引退された方もいます。
参加人数は12,3人くらいでしょうか。
初級、中級、上級とニュース英語をひたすら聞きます。キーとなる単語は先生のほうでリストを作成してくれているので、自分で調べるということは不要なので、ひたすらリスニングに集中できる講座です。しかしリスニングより大変なのが、リスニングを日本語訳で説明することです。つまり聞き取れていないと日本語訳もできないということです。
でも事前準備とかしなくて良い分集中できるので、これはおすすめかもしれません。2時間あっという間にすぎます。
聞き取れなかった部分は、a the at of in とか聞き取れなかったのとdue の単語が何回聞いてもわからなかったです。


アメリカ小説を読む(13時~15時)

講座を申し込んだのを激しく後悔している講座です。
参加人数は同じくらいで、年齢構成は高め。大学生以上な気がします。
特に小説並みの翻訳を求められているわけでもなく、構えずに小説を読んでいこうという感じで、ところどころ文法事項を交えて教えていただけます。
本日の習ったものは、
・中間話法というのは小説で結構使われるので、訳するときは人称に注意しながら訳す必要があるということ。
・付帯状況のwith  withの後に体の部分があるとき、その体の部分がどのような状態であるか表すときは過去分詞を使う。たとえばwith his arm crossedとか。先生の説明なんかによると、脳の命令によって腕が組まれている状態だから、意識が働くと過去分詞になるらしい。これの例外が heart beating。心臓がどきどきするのは無意識になるんで過去分詞ではないらしい。とりあえず過去分詞で覚えておけばいいのかもしれない。
・forの使い方   交換のforと~向きのfor。~向きのforはたとえば、警察官は~人が向いているだとかみたいな文章を作るときにthe policeman is for ~というような文章を作るみたい。~に入る言葉はまじめだとか、優しいとかなんでもオッケー
・not A so much as B AではなくむしろB
・calling oneself 自称
・theory 推論とかという意味でも使われる
・go down だめになる 死んでしまう

な感じで勉強しました。

ラングリッチ 10回目 Bch2 Act6

本日の先生はG先生 (朝7;00~)

本日は珍しく音声が悪く、ビデオを切っても聞き取りにくかったです。若干声が遠い感じでした。
発音は聞き取りやすくゆっくりと話してくれました。あまり、会話を引っ張るタイプの先生ではないので、ちょっとだけ沈黙もあったような気がします。(音声がとぎれていたかもしれませんが。)いろいろ私の趣味対してクールを連発してくれたのですが、ちょっと言い過ぎ?な感じもしました。
会話を引っ張るタイプの先生ではないので、初めてとか慣れていない人にとっては、少し不完全燃焼な感じがしますが、自分がしゃべりたいという人には良い聞き役の先生になってくれると思います。

 

2012年8月10日金曜日

茅ヶ崎英語予習中

茅ヶ崎英語池袋教室の夏期講習に参加を申し込んで今は激しく後悔しています。
アメリカ小説を読むという講座に使われる教材が全く興味がない内容で、読むのが本当に苦痛だからです。意味も調べるのも面倒です。1時からずっとやっていますが、2ページくらいしか進んでいません。
今やっているのはヘミングウェイの日はまた昇るですが、どうも男女の煮え切らない恋愛関係にイライラしっぱなしで、女性の奔放さにもむかつきまくりです。(この女性精神が不安定なんじゃないの?って思ってしまいます。)もう一つあるのが、オンザロードという小説の一部ですが、これまた全く読む気がしない内容です。この二つはロストジェネレーション的な内容でもあって、はっきりいえば、嫌いな部類のジャンルです。日本でもロストジェネレーションを扱ったものは嫌いで、自分自身もその世代にくくられますが、本当に嫌です。
ヘミングウェイを嫌にさせている要因としては、まず第一に私がロストジェネレーション的な作風を全く好まないこと、舞台がパリでフランス語がたくさん出てくること、などがあります。
あ〜こんなのもう早く終わらせてしまいたい Σ( ̄□ ̄; )

ラングリッチ 9回目 (Bch2Act4.5)

本日の先生はM先生(昨日とは違うM先生です)

テンションが高いとか特にフレンドリーとかでもないですが、心地よい距離感があって、安心感の持てる先生でした。自己紹介のときは早口な感もありましたが、テキストではわかりやすい発音でした。さくさくと進み本日は2課分やりました。


2012年8月9日木曜日

ラングリッチ 8回目 (Bch2 Act2.3)

今日の先生はM先生

通常は週末だけらしいけど、今月は追加でレッスンを頼まれているそうです。なのでもともとであればレッスンを受けることはない先生でした。(私は週末レッスンは受けない予定でいるので)
落ち着いた感じのする先生で、ゆっくり話してくれます。
私が寝起き30分後の頭でぼーっとしていたため、英語モードに切り替わってなく、なかなか上手に自己紹介できなかったので、さくさくとテキストに進んでくれました。2課分練習することができました。最後のほうはいろいろと話をして終わりました。
フリーレッスンでいろいろ話せるようになったら教えてもらいたい先生です。

今日の教訓
レッスン1時間前くらいには起きて頭をすっきりとさせる必要があります。あまり早いレッスンはと思いますが、時間が遅くなると先生の選択肢が減ってくるので、明日からはがんばって起きなければ・・・・。

2012年8月8日水曜日

ラングリッチ 7回目

本日の先生はM先生

ちょっと聞き取れない部分もあったけど、ゆっくりと話してくれて聞きやすい先生でした。自己紹介も一方的なものではなく、先生のほうから自己紹介的な質問をしてくれて
(なんで英語勉強しているの?)とか、会話の途中で自己紹介的な会話をしながらテキストを進めてくれました。引っ張っていってくれる感じの先生で、慣れないうちなどは会話のヒントを出してくれて良い先生だと思います。
この先生の良かったところは、エクササイズが終わる毎に今の会話の発音は良かったとか、もう少し口を開けたほうが良いとかレビューをしながら進めてくれるところです。私はしませんでしたが、レビューのときにワカラナイところがあれば聞き直したり、自分がちょっとできなかったなとか思う箇所をもう一度できるので初心者な私には割と安心してレッスンを受けることができたと思います。

今まで11時半からのレッスンが多かったのですが、アラビア語学校が始まるとそうも言ってられなくって(来週からも英語の夏期講習を受けていて8時には家を出なくてはならないので、)徐々に朝の時間帯にシフトしています。5時台はあまり先生がいませんが9時台の先生はけっこう選び放題なので、今週は9時台のレッスンを受けてみようと思います。

2012年8月7日火曜日

インドネシア語

今日のインドネシア語の授業 ber動詞のまとめ問題

今日勉強したことは、
untuk:今まで「〜のため」しか覚えていなかったけど、「〜すること」という意味のほうが使われているとのこと。例えばuntuk belajarだと勉強すること
untuk:〜することに
dengan:〜に
tentang:〜について
terhadap:〜に対して
微妙な違いがあります。
tentang hal it:その件について
hal itu:その件で
diam-diam+動詞:密かに動詞する
ada A, ada juga B:Aもいれば、Bもいる

本日のどうでも良い単語cedok:手桶
私にとって使用頻度は低いと思われのですが、インドネシアでは必要であると力説するクラスメートさんがいます。

インドネシア語では列も行もbarisだそうです。そうなるとエクセルなんかはどうなるのかしらと思ったらインドネシア語のエクセルはまだないそうです。

ラングリッツ 6回目

本日の先生は H先生
http://langrich.blog.fc2.comのおすすめ講師情報で可愛いと書いてあった、紹介ビデオの発音が聞き取りやすかったのでお願いしてみました。実際は紹介ビデオより可愛らしく、6回目の中で最も発音が聞き取りやすかった先生でした。
子どもが二人いるということで、上のブログでも、復活と書いてあったので産休から復活したと思われると思います。
さらに良かった点は、テキストの"how have you been?"と“how are you?"の違いを教えてくれたりと、ちょっとしたエッセンスを加えてくれたことです。そしてそれをチャットで打ってくれました。
今はまだ自己紹介ができるまで新しい先生でいこうと思ってますが、一段落したらまたお願いしたい先生です。



2012年8月6日月曜日

ラングリッチ 5回目

本日の先生はC先生
発音はとてもわかりやすいし、ゆっくり話してくれます。お子さんが二人いるそうですが、若くてそんな風には見えませんでした。
初めての先生なので自己紹介を10分ほどとそのあとテキストを使った練習です。5回目ですが、まだ積極的に話せるわけではない私を優しくリードしてくれてやりやすかったです。

2012年8月4日土曜日

言語交換 2回目

台湾留学中にやっていた言語交換をまた日本でやる機会を得ることができた。思ったことは私ってやはり発音がだめだめだとういうことだ。日本人だから漢字が読めることに安心して中国語の声調を覚えていないところが問題として残っている。
基本に返って声調の練習をしたいと思う。

2012年8月3日金曜日

ラングリッチ4回目

本日の先生は R先生
最初の15分くらいはフリートーク。そのあとテキストを使ったレッスン。ちょっと早口で聞き取れない感じもするけど、テキストレッスンでは発音を丁寧に直してくれます。今回直された発音はtooとwhere。テキストは簡単だけれども正確な発音となるとそうはいかないようで、結構苦戦します。テキストエクササイズが終わると質問あると聞いてくれるので、ちょっと不安な発音をもう一回やってもらったりしました。
4回目になると少しは慣れてきましたが、まだまだ自分自身のことを言えないでいます。趣味とか、花を植えるとか言えなくって(アラビア語では言える。)まずは自分が勉強している言語で自分の趣味を言えるようにがんばらないと。自分自身がある程度自分の紹介をできるようになるまで、先生は初めての人を指定するのが良いかもしれません。
今回の先生は看護師が本職のようで、花粉症をpollen、多分医学用語でお話されていて、おっ〜こんな言い方もあるのかと思いました。やはり慣れるまでいろいろな先生とお話するのが良いかなと思います。

2012年8月2日木曜日

ラングリッチ 3回目

体験版が終了し今日から本格版です。
今日の先生はJ先生
ちょっと早口な感じがしましたが、まあ可もなく不可もなく。比較対象がまだ3人しかいないので、何とも言えませんが、今のところ私は講師の質をどうこういえるレベルではないので、自分が話をして相性的に良かったかどうかというところに重点が置かれると思います。それをもとにですと、今日の先生も話をしやすかった先生だと思います。今のところの問題は私自身が私の身の回りのことを話せないということなので、毎日違う先生で自分の事を言い慣れるまでしばらく練習する必要があると思います。

ラングリッチ 体験

前後が逆になるけど、ちょっと備忘録的に体験版のレッスンを。
体験1日目の先生は I先生
ラングリッチの前にhanasoの体験をしていたので、2回目ということもあり、心構えができていてhanasoの体験よりは良かったと思う。先生はゆっくり話してくれて、リアクションも少しオーバーかなと思うけど、ちゃんと通じているということがわかるので、そのリアクションもありがたいです。フレンドリーに話してくれるので英会話が慣れていない時はピッタリの先生です。

体験2日目の先生 A先生
しっかりしているという先生の印象。一日目の先生が友達感覚な感じであれば、こちらの先生は先生な感じ。でもそれほど堅苦しくありません。私がアラビア語勉強していると言ったらなぜか超ウケていました。テキスト会話の発音が悪い部分もきちんと直してくれます。あまりプライベートな会話もしないので(私も質問しなかったので)、テキスト2課分をやりました。

ラングリッチに申し込んだ。

オンライン英会話の体験版はhanasoとラングリッチを体験した。レアジョブもやろうかどうか迷ったけど、http://ms-kwsk.blogspot.jp/の方の記事を読んで、レアジョブはもう少し上達してからでも良いかなと思ったので、ラングリッチの月額コースに申し込む。
体験コースをやってみて感じたことは、自分の事を話すのはムズカシイという事です。
hanasoとラングリッチの違いはというと、講師の先生の違いはそれほどないと思います。でも体験が2回だけなので、これはあまり参考にならないかもしれません。相性というのもあるし、こればかりは何とも言えないともいえます。でも最近口コミとかもあるので、おそらく先生方も昔の口コミに書かれているような悪い態度を取る人はいないんではないでしょうか。講師の観点から言えば、hanasoもラングリッチも大きな違いは感じませんでした。ではなぜラングリッチにしたかというと、hanasoだとテキストを購入しなければならず、ラングリッチはテキストは無料提供してくれ、テキストの種類も豊富だということです。そして発音練習や時事トークなどのソースも提供されているので、教材的にはラングリッチのほうが良かったです。で、今回なぜレアジョブはしなかったかというと、さきほどのブログの方が書いてあるのですが、レアジョブのほうがテスト対策とかバリエーションがラングリッチよりも良く、先生と議論ができるということで、今の私は自分のことを話すのすらままならないのに、議論なんて無理と感じたからです。なのでラングリッチで一通りのコースをやってからでもレアジョブは遅くないと思ったので、とりあえずラングリッチで始めようと思ったわけです。ラングリッチの先生については、http://langrich.blog.fc2.com/のサイトにおすすめ講師が載っています。自分でも講師の感想を書いていきたいと思います。